矢が花にかわる in 東京のご案内

9月のワークショップは
事情により中止いたします。

ふっと力が抜けるとき、一呼吸おいて人の話が聞けるときってどんな感じなのか。言葉がどう体に響いているか。いかにがんばろうとしないで、いられるか。そういった ようなことをじっくり味わったり試してみたりしたいと思います。お子様と一緒の参加も大歓迎です。みなさまのご参加をおまちしております。

日時

2018 年 9 月 15 日(土)~17 日(月)
15 日(土)受付 13:00~、開始 13:30~17:00
16 日(日)10:00~17:00
17 日(月)10:00~15:00

定員

18 名
(基本先着順・3 日間参加の方優先)

場所

東京大学医学部 3 号館 1 階 N101
(所在地:東京都文京区本郷 7-3-1)

参加費

25,000 円 (1 日参加 10000 円、2 日参加 18,000 円)
※参加費は、当日いただきます。全日の参加が難しい場合、また参加したいけれど全額のお支払いが難しい場合などご要望がありましたら、お申込み時に、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

申込方法

①ご参加の方のお名前、②連絡可能なメールアドレスを添えて、下記メールまでお送りください。
【申込み・問い合わせ】
ipstky@gmail.com  東京 IPS 勉強会(宮本・尾川)

今回の企画にかかわっている人

入部陽子、 大川浩子、尾川優子、神田博文、久保善秋、郡山恵理子、白澤珠理、田川慶子、スティーブン・ポクリントン、宮本有紀(五十音順)

この催しは、文部科学省科学研究費補助金の助成を一部受けて実施します。また、参加していただきました皆様には、このような催しについての研究プロジェクトへの参加のお誘いをさせていただく予定です。

チラシのダウンロード(PDF)